[ 専門分野]
不登校 発達障害 家族の問題
[ 私の想い ]
ファミリーカンセラーの伊藤幸子です。
家族カウンセリングをする中で、
★ 一緒にいて安心出来る、楽しい
★ 喧嘩もするけど信頼している
★ 居場所
★ 素の自分に戻れる場所
そんなキーワードが思い浮かびます。
貴方にとって家族ってどんな存在ですか?
家族の中にたくさんの笑顔が咲きますようお手伝いさせていただきます。
[ 子どもたちへの想い ]
私は二人の子供の親です。
それぞれ
★ 発達障害(ADHD)
★ HSC(人一倍敏感な子ども)
の個性、質を持っています。
日々、ドラマティックで刺激的な事が起こっていますが、素晴らしい才能を持った心優しい子ども達です。
子ども達がひとりひとりの花を咲かせられるようにサポートさせていただきたいと思います。
☆子どものカウンセリングも行います。信頼関係を築き安心安全の場になる為、基本的にカウンセリングの内容は保護者の方にはお伝えできません。但し、緊急を必要とする時、お伝えしたほうが良いと判断した場合は例外もございます。
[ 不登校の問題を抱えた保護者の方への想い ]
学校に行けない。そんな我が子を支え続けていらっしゃる保護者の方。
先の見えない苦しみ抱え、時に自分を、パートナーを、子どもを責めてしまう。
そんな貴方の誰にも言えない想いを聞かせて下さい。
どんな悩みにも寄り添います。
また家族システムが円滑に回るようお話しさせていただきます。
大丈夫です。
一人じゃないから!
[ カウンセリング場所 ]
津田沼駅近く
又は千葉、都内の喫茶店等
心理カウンセラー 不登校カウンセラー
発達障害コミュニケーション初級指導者
ハーバリウムクリエイター
フリースペース こころね地球学校
フリースペースこころね地球学校
ここはみんなが安心して自分らしく楽しめる居場所であり、みんなが仲間や学びと出会う場でもあります。
地球学校はみんなで創るみんなのための学校です。
(開校日) 毎週木曜日 最終火曜日
(時間) 10時〜16時
(場所)緑区若葉区内
コミュニティセンター、公民館等
(参加費) 1,500円~2,000円
※兄弟姉妹の園児は無料
※小学生未満は保護者同伴
※お昼ご飯持参してください。
※お茶等フリードリンクあります。
☆☆時間割☆☆
10時〜 はじまりのサークル対話
10時半 まなびの時間
12時〜 ランチタイム
13時〜 あそびの時間
16時 おしまいのサークル対話
ここはみんなが安心して自分らしく楽しめる居場所であり、みんなが仲間や学びと出会う場でもあります。
地球学校はみんなで創るみんなのための学校です。
(開校日) 毎週木曜日 最終火曜日
(時間) 10時〜16時
(場所)緑区若葉区内
コミュニティセンター、公民館等
(参加費) 1,500円~2,000円
※兄弟姉妹の園児は無料
※小学生未満は保護者同伴
※お昼ご飯持参してください。
※お茶等フリードリンクあります。
☆☆時間割☆☆
10時〜 はじまりのサークル対話
10時半 まなびの時間
12時〜 ランチタイム
13時〜 あそびの時間
16時 おしまいのサークル対話