アート算数研究会 優しく温かな算数との出会い
昨日はうちの算数きらいっ子な娘(小4)のために、古山先生(通称あっちゃん)がアート算数教室を開いてくれました。
古山明男先生とこころねは、千葉県フリースクール等ネットワークでご一緒してから、仲良くさせていただいています。
ホームエデュケーションやオルタナティブ教育の専門家でいらっしゃり、法律、憲法、経済と、幅広い見識をお持ちのすごい方なんですが、
もう子どもたちへの純粋な愛が溢れていて、先生自身が子どものようなピュアな方でもあります。
娘もあっちゃんと呼んで、仲良くさせてもらっています。
長年、私塾やホームエデュケーションを支援したりと、子どもたちと遊ぶように学びを届けてきた古山先生の算数教室には先生手作りの楽しいアイテムがたくさん。
たし算得意なたっしーとかけ算得意なかけるんと遊びながら、数の感覚をキューブで掴んでいきます。
キューブの匂いを嗅いだ娘がヒノキの匂い!と。
当たり!とあっちゃん。
これも感じる算数ですね。
これはカモさんがおウチに何匹いるのか、何匹出ていったのか、でたし算ひき算せずに数の感覚をつかんでいきます。
実際におウチの中をのぞけばカモさんが何匹いるかがわかるのがいいのです。
学校の教科書はそこがわからないようになってるからもやもやしちゃうんだよね。
目で見てわかる!脳は文章や記号じゃなくてイメージで理解する方がずっと早いのです。
そして、先生の算数教室をお手伝いしているそま子さんのパネルシアター。保育士さんです。
これがもう、素敵で素敵で。
そま子さんが紡ぎ出す優しく温かな物語のなかではコビトさんがコスモスを咲かせていく。
その物語に合わせてあっちゃんがたっしーやかけるんとかけ算をかけ算ではない方法で、やさしく教えてくれます。
やっぱり目で見てわかるように。
これで5の段のかけ算がわかるようになります。
そま子さんの物語を観ていたら涙が溢れてきちゃって。
あまりにも愛で。あまりにも平和で。あまりにも温かくて。
子どもたちの算数との出会いがこういったものだったらどんなに楽しくなるだろう。算数は楽しい。って感じたら、子どもたちは興味の赴くまま、どんどん勝手に学んでいくようになるだろうなって。
大好きなゲームがどんどん上達するように。大好きなサッカーがどんどん上達するように。
大好きな算数だったなら。楽しく大人の社会に必要な数のルールを身につけてくれるんだろうなって。
1年生になって、まだ慣れずに緊張しっぱなしの中、姿勢を正して椅子に座って、まっすぐ黒板をみて、先生の説明をきいて、もやもやしたまま言われたとおりに問題をといて、おウチに帰って計算の反復練習の宿題をする。
娘ははじめから算数がきらいになりました。
時間割に算数があるとどんよりしていました。
いま、彼女の不登校になって良かったことリストの中に、算数やらなくていいこと、が入っているそうです。
切ないなぁって思います。
学校の先生たちは子どもたちのために一生懸命授業するのに…
それが子どもの辛いことになるのはとても切ないです。
古山先生とそま子さんの算数の世界は子どもが主役でした。リラックスして遊びながら「かず」を体で感じていく。感じる算数。美しくて温かいアート算数。
こういう「かず」との出会いを子どもたちに届けたい。そう思うと心が震えて、泣けました。
来年から始めるこころねのフリースクール地球学校でもアート算数をやるのだけれど、これはこころねでだけじゃなくて、もっと広く届けたいって思います。
アート算数研究会しましょう!って古山先生にお願いしました。
この算数は子どもたちに絵本を読み聞かせるように、一緒に積み木をするように、ゲームやおままごとを楽しむように、教えられるものです。
おウチでもできるし、幼稚園や学校や保育園でもできると思います。
何より大切なのは子どもたちへの愛のまなざし。
愛する子どもたちの「かず」との出会いが温かく楽しいものであることを願う気持ち。
興味のある方、こころねと一緒に、古山先生とそま子さんと一緒に、アート算数を研究してみませんか?
第1回アート算数研究会は12月7日10時〜都賀コミュニティセンター和室1で行います。
Facebookイベントページのリンク
おウチでお子さんと楽しみたいお母さんたち。
お孫ちゃんと楽しみたいおじいちゃんおばあちゃん。
算数の授業に参考にしてみたい学校の先生。
子どもたちのはじめてのかずとの出会いに触れるであろう、保育士さんや幼稚園の先生。
その他、子どもたちと算数を楽しみたい方なら誰でもウェルカムです。
そういった温かいまなざしを持つ皆さんと共にアート算数をきっかけに、子どもの教育について、一緒に考えていきたいと思っています。
こういう算数の時間ならずっと楽しい!
学ぶって楽しいね!って娘が言っていました。
計算の宿題はじめると3分で眠りはじめ、
算数ドリルと聞いただけで顔をしかめる超算数きらいの娘のお墨付きです(笑)
(report:白尾 藍)